八ツ橋いろいろ 〜八ツ橋の名前とか種類とか〜


「八ツ橋ページを作るきっかけは?」 と問われれば、
「"名前がいろいろあるけど、どう違う?"という素朴な疑問からです」
と答えると思う。

親の郷里が京都なこともあり、おみやげとして八ツ橋をもらうことは多かったけれど、もらうたびに名前が違うような気がして、それで自分でいろいろと調べて、八ツ橋リストができました。


リストにしてみて、気づいたことをまとめてみると、

 ・皮だけ ⇒生八ツ橋 === 各メーカーほぼこの名称。
 ・生八ツ橋あん入り === 各メーカー独自の名称がつけられている。
 ・かたい焼き八ツ橋 ⇒(メーカー名)八ツ橋 === 各メーカーほぼこの名称。

ということがわかる。もらうたびに名前が違うような気がしたのは、あんの入った生八ツ橋をもらうことが多かったからなのだろう。



そして、この八ツ橋。おみやげとしての日持ち的には

 焼き八ツ橋 > 生八ツ橋 > 生八ツ橋あん入り

といった感じ。ただし、おみやげとして喜ばれる順番的には

 焼き八ツ橋 < 生八ツ橋 < 生八ツ橋あん入り

逆転するらしい(←今までの管理人経験上統計/笑)。
私的には、焼き八ツ橋が一番好きなんだけどなー。

ちなみに、焼き八ツ橋だと、少なくとも3ヶ月は持ちます!保存食にもぴったり♪(←笑)。生はもって1週間、ってところでしょうか。ただし、だんだんとかたくなってしまうので、2〜3日で食べてしまうのが美味しく味わうポイント。



最近、いろいろなあん(チョコレート、ストロベリー、季節ものetc.)、生地(抹茶、チョコレートetc.)あるけど、やはり一番喜ばれるのは、オーソドックスな"ニッケの生地に小倉あん"のような気がする (←しつこいが、今までの管理人経験上統計/笑)。




++back++











SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送